【口コミ】フォーサ(FOSa)真空容器完全ガイド

かいもの

こんにちは、ごまみです。

Shop Japanで販売されているスペイン生まれのフォーサ(FOSa)

世界で50万個も売れている大ヒット商品なんです!

とはいえ、あまり馴染みのない真空保存容器。

お値段もお手軽とは言えないだけに購入に迷いますよね。

真空保存容器ってタッパーよりなにがそんなに優れてるの?

フォーサ(FOSa)が家にやってきてから、手放せなくなった私がその魅力をお伝えしていきます!

フォーサ(FOSa)とは

スペイン生まれの真空保存容器。日本では通販会社、Shop Japanが公式販売店となっています。

fosaはスペイン語で「穴」という意味らしいです。

確かにこの真ん中部分がマンホールっぽい・・・?←

もともとは丸形の容器のみの販売で、電子レンジの利用も不可でした。

しかし、2020年7月1日から角型が新登場!

電子レンジ利用も可能になりました!!(フタは電子レンジ用に付け替えが必要。)

冷蔵庫のスペースも有効に使えてとっても便利になりました。

ちなみに、容器は食洗器利用も可能です。(大事)(密閉フタは手洗い)

簡単!保存容器にいれて+10秒だけ!

使い方もとても簡単!

容器に入れて、蓋をして、真空にする機械を乗せて、約10秒待つだけ!

普通の保存容器を使う時と同じように入れて、+10秒だけです!

機械が自動で真空にしてくれるので、便利ですよね。

使うときは、真ん中のボタンを押して、シューっと空気が入るのを待ち開けます。

「蓋が固くて開けづらい?」開け方のポイント

真空容器というだけあってさすがに密閉性が高いですよね。

開け方のポイントは

①しっかり空気を入れる

②容器とフタががま口財布のように互い違いになっているので、

それぞれ別方向に力を入れるのがポイントです。

効果は?

生ハムって一度に使いきれず、そのままの入れ物で保管すると

周りがカピカピになっていることありますよね、、?

フォーサにいれて真空保管すれば1週間後でも問題なく状態をキープできました!

アボカドも空気に触れるとすぐに黒くなってきてしまいますが、

フォーサにいれておけば、緑のまま保存できます。



実際一週間保存した場合、普通の容器に比べて、88パーセントもカビ菌の増殖を抑制できるそうです!(公式より)
普通に保存したときの2日後とかより良いのでは・・・?

”真空”と聞くと空気が全くない状態を想像しますが、さすがにそんなのことはなく、

調べてみたところ約4~5割の空気がぬけているそうです。

作り置きに絶対おすすめ!

作り置きするときはもちろん、

食材を切っていれておくだけのときもとても重宝します!

調理キットって、少し割高だったり量が家族の食べる量と合わなかったりしますが、

買い物の後、その日の料理のついでにまとめて材料を切って入れておいて

フォーサ(FOSa)に真空保存して”自作調理キット”と呼んでいます(笑)

平日包丁とまな板を取り出さなくても調理をはじめられるのが嬉しい!

デメリットは?

ここまで全力でオススメしてきたフォーサ(FOSa)ですが、

デメリットもお伝えしておきます。

◆一番気になるのは、使わずに保管しておくときに場所をとるTT

容器は重ねて保存できますが、なかなかしっかりした容器なので嵩みます。

ふたの部分が、真空にするために大事な部分なので分厚い!

◆①容器②真空のフタ③レンジ用のフタが個数分入っているのですが、

レンジ用のフタは正直個数分いらない。笑

2つだけ使いところに置いておいて、他は戸棚に閉まっています。


機能面では満足なので、保管場所に悩まされないように常に使い続けるのがいいと思います←

Shop Japan公式での購入がおすすめ

Amazonなどでも出品されていますが、口コミを確認したところ

容器だけで真空にする機械が入っていなかったり、

説明書も日本語のものが付属していなかったりするようです。

Shop Japanが日本の正規店として販売しており、

24時間365日 いつでもサポート

39日間 使っても返せる納得保証付きです。

安心ですね!

\公式HP/



楽天市場Yahoo!ショッピングにもShop Japan公式店がありますので、

ポイント貯めている方はこちらからの購入がおすすめ!

日本語での説明書簡単なレシピもついてきます♪

忙しい方の3種の神器に加えてほしい。

ホットクックや、食洗器、全自動洗濯機と同じくらい

ワーママや一人暮らしの方の必需品として推していきたいアイテムです!

39日経っても返せるみたいなのでぜひ試してみてください!!

手放せないアイテムになると思います^^

コメント

タイトルとURLをコピーしました